失業保険について教えてください。
私は5月に失業保険を貰いながら就職したので、再就職手当をいただきました。
就職したときは決まってなかったのですが、この夏に、遠距離恋愛中の彼の所
に嫁ぐ話になりました。
私の場合は県外に嫁ぐし、通える距離じゃないので、今の職場を退職することになります。
そして、この場合は特定離職理由者に含まれるようですが、特定離職理由者だと、雇用保険半年で失業保険の対象になると言うことを目にしましたが、会社都合でなくこういったケースも半年の対象に含まれるのでしょうか?
彼の県でも働くことになるとおもうので、失業保険を貰いながら就職先をさがせられれば…と考えてます。
1年間勤めてやめれば問題ないのでしょうが、新居を探したり色々用事はつきないので、半年以上で構わないなら早めに退職して準備にかかりたい気持ちもあります。
再就職手当受領後の、このようなケースについて教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
私は5月に失業保険を貰いながら就職したので、再就職手当をいただきました。
就職したときは決まってなかったのですが、この夏に、遠距離恋愛中の彼の所
に嫁ぐ話になりました。
私の場合は県外に嫁ぐし、通える距離じゃないので、今の職場を退職することになります。
そして、この場合は特定離職理由者に含まれるようですが、特定離職理由者だと、雇用保険半年で失業保険の対象になると言うことを目にしましたが、会社都合でなくこういったケースも半年の対象に含まれるのでしょうか?
彼の県でも働くことになるとおもうので、失業保険を貰いながら就職先をさがせられれば…と考えてます。
1年間勤めてやめれば問題ないのでしょうが、新居を探したり色々用事はつきないので、半年以上で構わないなら早めに退職して準備にかかりたい気持ちもあります。
再就職手当受領後の、このようなケースについて教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
〉会社都合でなくこういったケースも半年の対象に含まれるのでしょうか?
わざわざ「特定理由離職者」という制度が設けられているのはそういう趣旨です。
なお、「雇用保険に加入した期間が半年」ではなく「被保険者期間が6ヶ月以上」です。
単純に「加入していた」だけでは条件を満たしません。
〉早めに退職して準備にかかりたい
あくまでも、「結婚に伴う転居により、通勤が不可能・困難になった(なる)ために離職した」場合に該当します。
離職から結婚・転居までが原則として1ヶ月以内という条件もあります。
また、特定理由離職者と認定されるのは結婚と引っ越しの後です。
通勤時間が往復で約4時間以上でないと該当しません。
わざわざ「特定理由離職者」という制度が設けられているのはそういう趣旨です。
なお、「雇用保険に加入した期間が半年」ではなく「被保険者期間が6ヶ月以上」です。
単純に「加入していた」だけでは条件を満たしません。
〉早めに退職して準備にかかりたい
あくまでも、「結婚に伴う転居により、通勤が不可能・困難になった(なる)ために離職した」場合に該当します。
離職から結婚・転居までが原則として1ヶ月以内という条件もあります。
また、特定理由離職者と認定されるのは結婚と引っ越しの後です。
通勤時間が往復で約4時間以上でないと該当しません。
年金に詳しい方に質問します。
精神障害の障害年金の厚生3級を検討しています。
障害年金の初診日の証明の書類はどこにあるのですか?
引越しで他県に引越しする前に準備したいのですが...
現在は後数カ月で会社都合で退職を余儀なくされています。
復職をしようとしましたが断られてしまいました。
1万人の人員削減の中に入りまして..
失業保険は調べましたが、他にも働けないのであれば障害年金というものがあるのでどうか?と聞きましたが調べているうちに初診日の証明書類ということに突き当りました。
他県に引越しの予定です。今のうちに初診日の証明書類を準備しないと交通費とかがとんでもなくかかりますのでどうにかしたいです。
どなたか精神の障害年金厚生3級を受給した方がいれば書類の件を教えてください。
精神障害の障害年金の厚生3級を検討しています。
障害年金の初診日の証明の書類はどこにあるのですか?
引越しで他県に引越しする前に準備したいのですが...
現在は後数カ月で会社都合で退職を余儀なくされています。
復職をしようとしましたが断られてしまいました。
1万人の人員削減の中に入りまして..
失業保険は調べましたが、他にも働けないのであれば障害年金というものがあるのでどうか?と聞きましたが調べているうちに初診日の証明書類ということに突き当りました。
他県に引越しの予定です。今のうちに初診日の証明書類を準備しないと交通費とかがとんでもなくかかりますのでどうにかしたいです。
どなたか精神の障害年金厚生3級を受給した方がいれば書類の件を教えてください。
年金事務所に書類一式あります
その中に入ってますよ
ただ初診証明なら郵送でも送ってくれます(経験上)
その中に入ってますよ
ただ初診証明なら郵送でも送ってくれます(経験上)
雇用保険に詳しい方、教えてください。専業主婦でしたがこの度、パートで仕事が決まりました。主人の扶養の範囲内での仕事ですが、週20時間以上になるので、雇用保険は掛けてくれると言われました。
とてもありがたいお話なのですが…実は結婚前に2社で働いたのですが、履歴書には1社で長く働いた様に書いてしまいました。これからパートでお世話になる会社で、雇用保険を掛けてもらった場合、過去にもらった失業保険が分かってしまうでしょうか?結婚前なので旧姓でもらいました。このご時世、なかなか仕事が決まらず、良く見せようと1社しか書かなかった事を後悔しています。もしその嘘がばれた場合、詐称で解雇になってしまうのでしょうか?私が以前に失業保険をもらったと分かってしまうのでしょうか?詳しい方、教えてください。宜しくお願いします。
とてもありがたいお話なのですが…実は結婚前に2社で働いたのですが、履歴書には1社で長く働いた様に書いてしまいました。これからパートでお世話になる会社で、雇用保険を掛けてもらった場合、過去にもらった失業保険が分かってしまうでしょうか?結婚前なので旧姓でもらいました。このご時世、なかなか仕事が決まらず、良く見せようと1社しか書かなかった事を後悔しています。もしその嘘がばれた場合、詐称で解雇になってしまうのでしょうか?私が以前に失業保険をもらったと分かってしまうのでしょうか?詳しい方、教えてください。宜しくお願いします。
雇用保険被保険者証に会社名は書いてありますか?
書いてある会社名は、履歴書に書いてものですか?
そうであるのなら、ばれません。
書いてある会社名は、履歴書に書いてものですか?
そうであるのなら、ばれません。
こんばんはm(__)
今失業中で失業保険を貰ってるんですけど
最近所定給付日数が終わり60日延長されたんですが
職業相談を2回しただけじゃ給付わされないのでしょうか?
早急に解答のほうお願いしますm(__)m
伝わりずらかったらすいません
今失業中で失業保険を貰ってるんですけど
最近所定給付日数が終わり60日延長されたんですが
職業相談を2回しただけじゃ給付わされないのでしょうか?
早急に解答のほうお願いしますm(__)m
伝わりずらかったらすいません
延長が確定したのであれば今まで通りの活動でいいですよ。
他県では1回以上の応募・面接が必要なところもあるようですが、大阪では2回以上のハローワークでの求人検索(PC)で帰りに受付でアンケートを貰い認定日に失業認定証明に添付すればOKです。
どうもハローワークのある自治体によりバラつきがあるようです、本来は国の機関なので一緒でなければいけないのですがね。
他県では1回以上の応募・面接が必要なところもあるようですが、大阪では2回以上のハローワークでの求人検索(PC)で帰りに受付でアンケートを貰い認定日に失業認定証明に添付すればOKです。
どうもハローワークのある自治体によりバラつきがあるようです、本来は国の機関なので一緒でなければいけないのですがね。
私50歳、妻40歳(6歳の息子あり)。お互い再婚で約半年になります。皆様、お知恵をお貸し下さい。長文になります。
結婚後すぐに私は「脊髄小脳変性症」と診断されました。それを甘く見ていた私に、「一緒に頑張ろう」と言ってくれた妻を失望させました。過去質を見てください。その後は謝罪しましたが「病気がわかってからのあなたの非情な態度を忘れられない。少し時間がいるから待ってほしい」と言われましたが、現在このような状態です。
数週間前、妻は元夫(妻はDVで離婚)とバッタリ出会ってしまったようです。その時子供の手をひいて夢中で走って逃げた、と話してました。私はただ「ふーん」と聞いていました。正直、その時の私には妻や子供を心配する気持ちはありませんでした。妻はそれがつらい、と泣きました。一般的にやはり心配するのでしょうか?
他に、妻に失礼なこと(浮気などではありません)をしてしまいました。それは反省していますが謝っても許してもらえないと思います。
そして先日妻は過呼吸を起こし心療内科に通い始めました。内服と週1の通院が必要だそうです。そして私たちは別居を始めました。その後、あることで腹がたち「こうなったのは誰のせいですか?」とメールしたところ「私のせいなんですね。すみません」と返信がきました。
数日後妻から「病気がわかってからあなたもしんどかったよね。大丈夫?」というメールが届きました。私たちはやり直すことができるのでしょうか?ただ、私も責められるはしんどいです。どうしていいかもわかりません。別れた方がいいのでしょうか?
また、別居してから私の給料振込の通帳を返してもらいましたが、それはいけないことですか?叔父に叱られました。妻は現在失業保険の収入があります。
結婚後すぐに私は「脊髄小脳変性症」と診断されました。それを甘く見ていた私に、「一緒に頑張ろう」と言ってくれた妻を失望させました。過去質を見てください。その後は謝罪しましたが「病気がわかってからのあなたの非情な態度を忘れられない。少し時間がいるから待ってほしい」と言われましたが、現在このような状態です。
数週間前、妻は元夫(妻はDVで離婚)とバッタリ出会ってしまったようです。その時子供の手をひいて夢中で走って逃げた、と話してました。私はただ「ふーん」と聞いていました。正直、その時の私には妻や子供を心配する気持ちはありませんでした。妻はそれがつらい、と泣きました。一般的にやはり心配するのでしょうか?
他に、妻に失礼なこと(浮気などではありません)をしてしまいました。それは反省していますが謝っても許してもらえないと思います。
そして先日妻は過呼吸を起こし心療内科に通い始めました。内服と週1の通院が必要だそうです。そして私たちは別居を始めました。その後、あることで腹がたち「こうなったのは誰のせいですか?」とメールしたところ「私のせいなんですね。すみません」と返信がきました。
数日後妻から「病気がわかってからあなたもしんどかったよね。大丈夫?」というメールが届きました。私たちはやり直すことができるのでしょうか?ただ、私も責められるはしんどいです。どうしていいかもわかりません。別れた方がいいのでしょうか?
また、別居してから私の給料振込の通帳を返してもらいましたが、それはいけないことですか?叔父に叱られました。妻は現在失業保険の収入があります。
補足拝見いたしました。
そんなつもりがない、では残念ですが奥様には伝わらないでしょう…。
そんなつもりはなかったけど、ごめん、思いやりがなかった。
そんなつもりはなかったから、今も気持ちは変わらない、君と一緒にいたい…それにはどうしようか…
奥様の心を開くも閉ざすのもあなた次第なのです。
自分の言葉で奥様にぶつかってみて下さい。
☆…☆…
あなた50にもなって 10も若い奥様に こうなったのは誰のせいですか…って…
奥様が借金したとか 浮気したとか本当に悪いと言われる事をしたのならともかく 普通の生活をしている中で、そんなにもあなたの体調を心配している奥様に何を言ってるんだろうと思ったのが本音です。
やり直したいけど責められたくない? 自分の守りだけに入ってる旦那となら 私だったら戻ろうとは思わないかもです。
病気なんだろうけど 気持ちだけは前向きに男らしくいられるでしょう?
気遣かってくれる奥様にありがとうと笑顔も向けられるでしょう?
元旦那に会って怖かったのか、そうかそうかと同調してあげる事もできるでしょう?
女性は 自分と子供を本気で守ってくれる気持ちがある人の為なら 多少の苦労も平気だったりするんです。
同じ船に乗ってる同士だ 助けあってるって2人のキズナを感じられたら 頑張れるんです。
どちらも感じられないなら、なにを私は頑張ってたんだろうと虚しく思うのも無理ない気がするな…。
奥様の本気に本気で応える事をしようとするならば やり直せると思います。
それには 責められるのはしんどいなんて言ってちゃダメなんじゃない?
病気だけど、一緒にがんばろうって言ってくれた気持ちに 応えたいって あなたから頑張るって言わなきゃ。
奥様を失ってからじゃ遅いですよ。
そんなつもりがない、では残念ですが奥様には伝わらないでしょう…。
そんなつもりはなかったけど、ごめん、思いやりがなかった。
そんなつもりはなかったから、今も気持ちは変わらない、君と一緒にいたい…それにはどうしようか…
奥様の心を開くも閉ざすのもあなた次第なのです。
自分の言葉で奥様にぶつかってみて下さい。
☆…☆…
あなた50にもなって 10も若い奥様に こうなったのは誰のせいですか…って…
奥様が借金したとか 浮気したとか本当に悪いと言われる事をしたのならともかく 普通の生活をしている中で、そんなにもあなたの体調を心配している奥様に何を言ってるんだろうと思ったのが本音です。
やり直したいけど責められたくない? 自分の守りだけに入ってる旦那となら 私だったら戻ろうとは思わないかもです。
病気なんだろうけど 気持ちだけは前向きに男らしくいられるでしょう?
気遣かってくれる奥様にありがとうと笑顔も向けられるでしょう?
元旦那に会って怖かったのか、そうかそうかと同調してあげる事もできるでしょう?
女性は 自分と子供を本気で守ってくれる気持ちがある人の為なら 多少の苦労も平気だったりするんです。
同じ船に乗ってる同士だ 助けあってるって2人のキズナを感じられたら 頑張れるんです。
どちらも感じられないなら、なにを私は頑張ってたんだろうと虚しく思うのも無理ない気がするな…。
奥様の本気に本気で応える事をしようとするならば やり直せると思います。
それには 責められるのはしんどいなんて言ってちゃダメなんじゃない?
病気だけど、一緒にがんばろうって言ってくれた気持ちに 応えたいって あなたから頑張るって言わなきゃ。
奥様を失ってからじゃ遅いですよ。
失業保険について何も分からないので教えてください。
会社を辞めて実家(他県)に戻ろうと思うのですが、ハローワークへの求職の申し込みは実家の方のハローワークへすることはできるのでしょうか?
会社を辞めて実家(他県)に戻ろうと思うのですが、ハローワークへの求職の申し込みは実家の方のハローワークへすることはできるのでしょうか?
住んでいるところの管轄のハローワークになりますので、実家に引っ越して”住む”というかたち、または近々戻って住むのを前提とした申し込みは可能かと思いますが、一時的に戻るというかたちだと難しいかもしれません。
失業給付の資格には就職できる状態であって、働きたくても仕事が見つかっていないというのが前提にありますので、休養として実家に戻るかたちだと就職する気がないとみなされると思います。
取りあえず今お住まいの管轄のハローワークに電話一本して聞いてみてはどうでしょうか?
失業給付の資格には就職できる状態であって、働きたくても仕事が見つかっていないというのが前提にありますので、休養として実家に戻るかたちだと就職する気がないとみなされると思います。
取りあえず今お住まいの管轄のハローワークに電話一本して聞いてみてはどうでしょうか?
関連する情報